Kindle Unlimited2ヶ月199円
なんか、Amazonがプライム会員限定でKindle Unlimitedが2ヶ月199円のプロモーション価格でサービスサービスしてるんで登録してみた。ちなみに、5/6までらしい。
そんな訳で、アンリミじゃなければ一生読むこともなかったような本も読むことになるだろうから、とりあえず読んだら感想でも買いみようと思う。一応ルールはこんな感じで初めて見る。
・写真集とかイメージを損ないそうなのは非公開
・諸般の事情でえっちなのはいけないと思います
・読み放題で商品選択した時点で公開
声優アニメディア 2018年2月号
クラウドリーダーだと表紙以降のページに空白が目立つし、見開きがずれたりする。Kindle Fire HD 8.9だと問題ない。今後要調査。
中身についてはほとんどグラビアしか見てないが。ファンなら水樹奈々氏の特集とか、結構ページ割いてるからいいんじゃね。個人的には、戸松遥氏のページと言うか写真を増やしてほしいとか。寿美菜子氏ってちゃんとキメると団地妻以外にもなれるんだとか。田中美海氏って一度ひるキュンに出てほしいよなとか思った。
![]() |
特攻の島9
無料の対象外だった最終巻を読んですっきり。
どうでもいいけど、最近の漫画家って見開きの大ゴマ多すぎな気がすると思ったけど。ゲームセンターあらしも、そう言えば見せ場は水戸黄門の印籠ばりに必殺技を見開きで使ってたような。あらしはKoboで買っちゃったから確認するの面倒なんだよな。
それはともかく、佐藤秀峰先生って電子書籍は新しい売り方をどんどん取り入れてるけど、作品は昔ながらな紙前提の見開き多用してるんだな。そう考えると、電書より紙のほうが好きそうで、私気になります。
![]() |
DOS/V POWER REPORT (ドスブイパワーレポート) 2018年4月号
レトロゲーム特集目当て。読んだら更新予定。
![]() |
べーしっ君血染めのジョイスティック
短い。多分、完全版の宣材みたいなもんなんだろうけど、正直無料でもいいレベルだと思った。どうでもいいけど、血染めのジョイスティックは実本で読んだ気がする。
![]() |
アンリミだからいいけど、金出すなら完全版セール待ちでいいと思う。こっちはアンリミ非対象だけど。
ただ、血染めのジョイスティックたいしたページ数じゃないのに完全版には入ってないってナニソレイミワカンナイ。
![]() |
まあ、元は紙の本だから値段やページ数もそっちの事情に合わせたってことなんだろうけど。
![]() |
新品価格 |
コメントを残す