月: 2013年10月
-
新型Kindle Fire HDX日本発売キター -けど高すぎ-
ようやく日本でも新型のKindle Fireシリーズ発売の発表があったよ。HDが11/5、それ以外は11/28…
-
2013年9月分のワールド・リート分配金と手動積立 -ついでにココス買い増し-
ワリートの分配金が確定した。普通分配で、税抜き3096円。ようやく3000円超えたよ。例によって手動での積立も…
-
BOOK☆WALKERのオールカドカワフェアのキャッシュバックキター
10/1のオールカドカワフェアで半額購入した時のキャッシュバックが来たよ。金曜の夜にメールで、BOOK☆WAL…
-
楽天レンタルが態度軟化!? -厳選新作・準新作半額キャンペーン-
送料・レンタル料と値上げが続いた楽天レンタルが心を入れ替えたのか。今回はじめての試みと思われる、新作・準新作の…
-
コカ・コーラウエストの株主優待現物到着
こないだの記事でコカウエストの中間配当と株主優待の申込書が届いたと書いた。その後、Webから申し込んだ株優の現…
-
Yahoo!ショッピング・ヤフオクのヤフー税の一部が軽減されるのか
ヤフーがYahoo!ショッピングの出店料を無料にするらしい。さらに売り上げのロイヤルティも無料になるとのこと。…
-
マイクロソフトの無線マウスが壊れた!?
注意! 今からマウス買う人は、悪いこと言わないからセンサーがブルートラックの奴にしとけ。赤外線はお勧めできない…
-
2013年9月分のスワップ受取額
9月のスワップ受取額を集計した。セントラル短資FXの南アフリカランド円が、6153円。1日あたり205.1円。…
-
ハインツのケチャップが安かったんでAmazonで買っちまったよ
Amazonでハインツ トマトケチャップ逆さボトル 460g×4本が480円で売っていたので、思わず買ってしま…