
ロゼッタIPO
マネックスのロゼッタIPOの抽選結果が出たんだけど。

落選だった。ですよね。
モリト購入
その他に、今日は場中に11月優待株のモリトを購入してみた。

ここの優待は11・5月の年2回でクオカード1000円分ずつ。100株からだから、現時点だと9万ぐらいで権利取れるから、1単位保有が一番効率がいいだろうな。その割に2単位買ってるが。
このまま保有し続けるかどうかは今後の動向次第だが。優待利回り的にはまあまあだし、一部上場すれば儲け物ってことで持ち続けてもいいかな。
[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マネックスのロゼッタIPOの抽選結果が出たんだけど。

落選だった。ですよね。
その他に、今日は場中に11月優待株のモリトを購入してみた。

ここの優待は11・5月の年2回でクオカード1000円分ずつ。100株からだから、現時点だと9万ぐらいで権利取れるから、1単位保有が一番効率がいいだろうな。その割に2単位買ってるが。
このまま保有し続けるかどうかは今後の動向次第だが。優待利回り的にはまあまあだし、一部上場すれば儲け物ってことで持ち続けてもいいかな。
やっぱり一般人がパソコン買うならデスクトップが一番ですね(要検証)
スタバからTOBの案内キター
賞味期限3ヶ月以上過ぎたスニッカーズが出てきたんだ -賞味期限をぶっとばせ!?-
ミスタードーナツのミスドビッツっていったい
業務スーパーのこだわり生フランク ハーブ入りってまずいのか!?
楽天銀行の1週間定期がキャンペーン金利0.5%適用されるので預けてみた
モリトの株を再び購入した -いつ買うの? 今じゃないでしょ!-
貧BPの引退は貧BP隠し -誰にだって、語りたくない過去の一つや二つあっておかしくないわ-
大学生のPCはCore i5ってCeleronじゃダメなんですか?
Angry Birdsの血なまぐさい話?
コメントを残す