🗐 綾川澄生の脊髄反射 - Powered by てがろぐ -

Twitterライクにつぶやく、働きたくねぇ.comの分家サイトです

カテゴリ「なし」の投稿

Icon of aykw
記事とは関係ないけど国生さゆり氏の尿検査を、思いだした
(感じ方には個人差があります)

「白い錠剤で意識失い」「撮影直前まで暴行」元人気女優が告白「若い私を待ち受けていた“悪しき芸能界”」

よく分からんけど、芸能界って本当におそろしいもんですね
(小並感)
Icon of aykw
前澤友作氏レベルでこの塩対応なら一般人は言わずもがななのか、私気になります

前澤友作氏、Meta社の声明にブチッ!詐欺広告対策「社会全体で」に「なめてんの?」

と思ったけど、そもそも一般人なら詐欺広告に使われることもないからつまりそういうしれんな
(諸説あります)
Icon of aykw
汝姦淫するなかれのキリスト教ではTENGAは許されてるのか、私気になります
って、知り合いが言ってた
(諸説あります)

【福井 求】あまりの快感に「感動」…TENGAの日英ハーフ社員が語る欧米展開で立ちはだかった「壁」

まあ、免罪符買えばすべて許されるのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
まったく記事と関係ないけど「金太の大冒険」を、思い出した
(感じ方には年齢差があります)

体験女性告白“海外出稼ぎ売春”の実態 手を染めたワケ 日本人女性の入国拒否相次ぐ
マカオで売春を強要されたAさんも、担当ホストに言われて、持っていたクレジットカードの限度額を上げたり、10枚以上のクレジットカードを作ったということです。



まあ、世の中結局最後は金目でしょってことなのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
犯罪者みたいに撮影されるpovoとかのeKYCを、思い出した
(感じ方には個人差があります)

免許の「更新講習」がオンライン化! 「ゴールド免許」以外でも対象、エリアは? 反響は? 24年末にエリア拡大へ
また3については、きちんと動画を視聴しているかの確認として動画視聴中に合計3回、顔画像の撮影がおこなわれます。
けど、確認問題とか面倒くさいしどうせ免許取りに行くんなら待ち時間プラスでもリアル講習でいいんじゃねって気もするけど
それに、「受付して新しい免許証が発行されるまで15分で終わった」ってのも免許センターの状況次第だろうし
まあ、オンライン講習受講済みなら非受講者が行列で並んでても割り込みオッケーとかなら別かもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
新規ユーザーの次は既存のPVの少ないユーザーの投稿も要課金にするのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

X新規ユーザーの投稿に課金の方針…マスク氏「ボット攻撃抑える唯一の方法」、金額は明かさず

まあ、Twitterもぶっちゃけ0円でずっと金にならない投稿されても困るなのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
あんま先のない50〜60代は株もいいけど債券もねってのは納得できるけど
「高配当株投資」はETFでも銘柄によっては儲からなければ意味ないNISAで含み損転落しかねないんじゃないかと、私気になります
(それってあなたの感想ですよね)

新NISAで50~60代が“やってはいけない”投資の失敗例。「年利3%で安定的に運用できる」おすすめの投資信託も

まあ、アラフィフになったら早く大きく儲けようとするのはヤバイですねってのは同意かもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
カメラが発明された頃から写真でええやろと言われてたけど、今の世の中でも画家が生き残ってるのはつまりそういうことなのかもしれんな
知らんけど

そうなると、AIが絵師を駆逐すると言われても生き残る人は生き残るからAI絵も気にしないでいいのか、私気になります
(諸説あります)
Icon of aykw
もしトランプ氏が大統領に返り咲いたら日本オワタなのか、私気になります
(諸説あります)

「おめでとう、日本よ」と皮肉=日鉄買収、「阻止」を強調―トランプ前米大統領

そう考えると、安倍晋三氏の米国というかトランプ氏との外交は余人をもって代えがたい偉業だったのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
要約すると、結局最後は金目でしょってことなのか、私気になります
(感じ方には学力差があります)

入学式で「しくじってしまった」人たち。大型量販店のおすすめスーツをコスパで選んだら…

まあ、金ある人は日本経済回すためにオーダーメードのスーツとか買えばいいとして、一般国民は橋本環奈氏のスーツでええやろなんじゃね



知らんけど
Icon of aykw
これも老化現象の一種なのか、私気になります
(諸説あります)



切れる老人問題の根本ってこれなのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
やはり裏垢を取る者はみな裏垢で滅びるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

人気声優「誤爆」騒動拡大中 被弾?した声優もXで発信、事務所は騒ぎとの関連否定

まあ、仮にこの謎の声優Xが裏垢でこの記事の疑惑通りのことをしていたとしたら、かわいい声してあの子わりとやるもんだねと言われ続けるのか、私気になります
(諸説あります)
Icon of aykw
個人的には、「シャア少佐だって、戦場で手柄をたてて出世したんだ」のジーン理論とか、「軍律を犯しても大功を立てれば手柄を認められるという不文律がある」の勝てば官軍理論じゃないかと、私気になります
(それってあなたの感想ですよね)

書類送検の高校生「アートに興味」犯罪である“落書き” 複数の罪や高額賠償あり得るもなぜ後を絶たないのか

そう考えると、キース・ヘリング氏やバンクシー氏にも原因の一端があるのか、それとも犯罪でも有名人なら許すという為政者の問題なのか、私気になります

なんか、WBSでロンドンでバンクシーの絵がバンクシーと知らずに消されたみたいなこと言ってたけど

(諸説あります)
Icon of aykw
金持ちが転売するタワマンを一般国民が必死こいて働いた金で買うのは分不相応なのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

世帯年収900万円・30代共働き夫婦、もの凄く頑張って「有明タワマン」を購入も…住宅ローン返済計画を破綻に追い込んだ「小1・息子からの無垢なひと言」【FPが解説】

167

やはり人間身の程を知るのが一番なのかもしれんな

(諸説あります)
Icon of aykw
日本もバブルの頃は東南アジアで札束で花を散らしまくってたのか、私気になります
って、知り合いが言ってた
(諸説あります)

まあ、これが外貨を当てにしなければ国が成り立たなくなる観光立国日本の姿なんだろうな
知らんけど
Icon of aykw
やっぱりケツモチなしで人類最古の商売やるのは自己責任なのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

「海外出稼ぎ」斡旋業者が逮捕 元出稼ぎ女性が語る日本ではありえない命の危険性

まあ、村上麗奈氏みたいに稼げるのはひと握りなのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
だから南青山とかの一等地に子ども家庭支援センターみたいな貧困支援施設を作るのに反対する人がいるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

生活保護でやっとの暮らしだが…高級住宅街「港区」在住の元経営者妻・31歳シングルマザーが“引っ越さない”ワケ【FPが解説】

「一等地に似合わない」と反対された東京・南青山の児童相談所、4月開所へ ボランティアに応募多く

南青山に児童相談所作ると不動産価値が下がるって説を、思い出した

やっぱり生活保護を受けるなら金持ち自治体に住むのが一番ですねなのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
給料3ヶ月分くらいの生活防衛資金貯めればええやろで済む話なのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

新NISAの「クレカ積立」は本当に得なのか…これから日本人を待ち受ける「NISA貧乏」という悪夢

ハイリスク投資は総金融資産の10%以内に抑えるべきだと思うんだけど

よく分からんけど投資は自己責任かもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
物流危機を救えるのはラストワンマイルをウーバーイーツみたいなギグワーカーに任せなさいするしかないのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

【河合 雅司】すでに深刻…ドライバー「大量不足」で荷物が届かなくなる「物流危機」の実態

ヤバイですね
(小並感)
Icon of aykw
若貴全盛期に真の横綱は曙関みたいな記事を読んだのを、思い出した
(個人の記憶です)

曙さんが語っていた退院後の夢、若貴と「元気になって一緒に仕事をしたい」

ちなみに、ワイ相撲のことは詳しくないから真偽は不明だが、同門対決しない相撲では大手相撲部屋が圧倒的に有利だから。弱小相撲部屋所属の曙関は貴乃花関とかよりより強い相手と戦わなければいけないってのが理由だったような
(諸説あります)
(要出典)

RIP
Icon of aykw
なんだかんだ言ってもO・J・シンプソン氏ってアメリカの象徴だよな
(感じ方には個人差があります)

O・J・シンプソンさんが死去 元アメフト選手、殺人事件で無罪に

犯罪者って有能な弁護士が雇えない貧乏人のことだろ

RIP
Icon of aykw
この記事の該当のページが下記だとしたら、この国ではgo.jpドメインでさえ大本営発表レベルなのか、私気になります
(諸説あります)

【紅麹問題で高まる消費者不安】厚労省所轄「国立健康・栄養研究所」ホームページから健康食品の「安全性」に関する情報が不自然に消えていた

素材情報データベース<有効性情報>|国立健康・栄養研究所

何もかも政治が悪い
(それってあなたの感想ですよね)
Icon of aykw
小だからまだよかったのかもしれんな
(小並感)

花見のトイレ問題、100人以上の行列に「もう無理」。“草むらでする人”続出で地獄絵図に

そうなると、人気の花見エリアに行く人は尿もれシートとか装備しといたほうがいいのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
Icon of aykw
無敵のアイドルファンならやる価値あるのか、私気になります
(有印私文書偽造は犯罪です)

勝手に婚姻届出され…半年経っても婚姻関係 逮捕の女を直撃「7年前からファン」

それにしてもお役所仕事には困ったものかもしれんな
何もかも政治が悪い
(諸説あります)
Icon of aykw
無罪はプライスレスとはいえ水原一平氏に敏腕弁護士への報酬を支払える財力があるのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

水原一平氏が敏腕弁護士を雇ったと米報道…韓国から米国に戻ったが逮捕はされず

これ仮に着手金ゼロの成功報酬のみだとしても、水原氏が勝訴しても金が入るとは思えないんだが
それとも、日本の過払い金請求みたいにブックメーカーにお金返してできる、そう有能な弁護士ならではねなのか、私気になります
(諸説あります)
Icon of aykw
青識亜論氏って地方公務員(37歳)だったのか

「#KuToo」女性をひぼう中傷の県職員 減給の懲戒処分

「ネット論客」とかSNSの発言が元で法的措置とられて身バレした人ってリアルではアレな印象だけど、青識亜論氏は高スペック持ちっぽいのが、私気になります
(諸説あります)
Icon of aykw
Facebookみたいに基本実名のSNSではリアルで沈没すると利用しなくなるから自然淘汰されるのか、私気になります
(諸説あります)

年収によって「普段よく使うSNS」が変わる!? Instagram、Facebook、TikTokを利用している収入層は?

まあ、パソコン通信の時代から言われてたけど、リアルで言えないことはネットに来たってダメなんだろうな
知らんけど
Icon of aykw
パン屋の菓子パンとか総菜パンは高すぎるってワイからしたら心の底からどうでもいいよなのか、私気になります
(感じ方には経済格差があります)

倒産急増「日本のパン屋」が抱える特殊な問題 消費者にとっては嬉しいが、店にとっては負担

それはともかく、これ転載されてるYahoo!ニュースの記事に井出留美氏がコメントしてるんだけど

Yahoo!ニュース エキスパート オーサー井出留美さんのコメント
あるデパ地下パン屋から相談を受けた際、百貨店から「閉店まぎわの客も全種類選べるよう残しておけ」「ブランドイメージが落ちるから値引き禁止」と言われ、毎晩ごみ袋満杯捨てているとのことでした。消費者も捨てる費用まで払わされていることに気づく必要があります。
デパ地下のパンを買う人なら付加価値込みの価格だと気づかないほどバカじゃないんじゃね
知らんけど
Icon of aykw
Windows 95でもMS-DOSでも、オフラインで使ってればええやろと思ったけど
多分、「インターネットに接続されていない」けどネットワークにはつないでるんだろうな
知らんけど

下関市、14部署で古いOS使用 外部監査「情報漏えい恐れ」 山口

やっぱり業務に使うパソコンはダム端末程度でいいんだよだから、オラクルは正しかったでGoogleは歴史に学んでるなのか、私気になります
(諸説あります)

Chromebookが日本でも発売されるんだけど

もっとも、今ではChromebookの自動更新期限が10年になってるから、それだけサポート期間あればええやろとは思うけど
ただ、Windows 2000とかXPだと10年どころか20年以上前っぽいから、ここまで使い潰すならLinuxにしたほうがいいのかもしれんな
知らんけど

自動更新ポリシー

それはともかく、GoogleというかChromebook作ってるメーカーって、なんでChromeboxの廉価版ださないんだろ
まあ、はめ殺しバッテリーとか液晶とかヒンジとかぶっ壊れやすいノートパソコンなら修理・買い替え需要あるけど
不運と踊っちまったしない限りそう簡単に壊れそうにないデスクトップPCだと、ぶっちゃけ数万で10年使われても困るとか思っても不思議じゃないのか、私気になります
(それってあなたの感想ですよね)
Icon of aykw
「じゃあいいですぅ」を、思い出した
(感じ方には個人差があります)

「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息



AirペイってCMはよく見るけどサービス自体はあんま聞いたことないけど、よくテレビCM流せる金あるなと思ったらリクルート系なのか
しかもこれ、客じゃなく店側が使う決済サービスだったのか

決済手数料・振込手数料

COIN+とか聞いたことないのだけ決済手数料安いなって、これもリクルート絡みか
ただこれ、現時点だと店側にはメリットあるけど利用者的には皆無っぽいな

「手数料0.99%」で店舗の負担を最小限に スマホ決済「COIN+」の狙い

知らんけど

■[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

働きたくねぇ.com

広告

■全文検索:

■最近の投稿:

現在の表示条件での投稿総数: 985件