🗐 綾川澄生の脊髄反射 - Powered by てがろぐ -

Twitterライクにつぶやく、働きたくねぇ.comの分家サイトです

カテゴリ「なし」の投稿

Icon of aykw
近所のリアルショップって本当に怖いもんですねえ
(感じ方には個人差があります)

パソコン修理・スマホ機種変、いいカモにされた!

まあ、バックアップはこまめにして、スマホは格安SIMを契約して3大キャリアからは縁を切るのが一番ですね
(諸説あります)
Icon of aykw
一般的なインデックス投資はオルカンみたいな全世界株が主流だと思うけど
最近はどうせ最後はアメリカが勝つだから米国株だけでええやろでS&P500が流行ってるっぽいけど
少なくとも、長期のインデックス投資で日経平均をメインに投資してる人は少数派ですよじゃないかと、私気になります
(諸説あります)

「つみたてNISAで長期投資なら儲かる」に根拠ゼロ…荻原博子が「投資のプロの話を真に受けるな」という理由

まあ、インデックス投資だからって長期投資なら儲かるとは限らないのには同意する

NISAには手を出すな?

(それってあなたの感想ですよね)
Icon of aykw
これ動画見る前の感想は声優誰だろうだったけど

カップ麺【赤いきつね】アニメCMが “性的表現”? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… あなたはどう思う?



動画見た後はやっぱりワイは早見沙織氏だなって思った
(それってあなたの感想ですよね)
Icon of aykw
将来U35で妊娠・出産した人は、高校生の時にこの冊子をもらったことに感謝するのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上

まあ、現在35歳以上で妊娠・出産したくてもできなかった人は、新卒から高給もらえる新入社員にたいする氷河期世代のような心境になるのは仕方ないのかもしれんな
何もかも政治が悪い
(諸説あります)
Icon of aykw
多分この記事の執筆者の谷頭和希氏ってワイと同じくらいサブウェイに行ってなかったんだろうな

「あれ、こんな感じだったっけ…?」ワタミ買収後の「サブウェイ」に行ってみたら、驚きの連続だった!
買収のニュースを聞いて気づいたのだが、しばらくサブウェイに行ってない。高校生のときは学校の近くにサブウェイがあったからよく行っていたのだが、それから10年ほど。めっきり行っていない。調べてみたらサブウェイは私が行かなくなったちょうどその時期、2014年に店舗数がピークだった。
だったら、驚きの連続だったのはワタミ買収より約10年ぶりの月日の流れなだけってギャグなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)
Icon of aykw
ウーバーが私を人間にしてくれたいい話だななのか、私気になります
(小並感)

「ウーバー配達員になれて良かった」と僕が思う訳 「負け組ランドセル」と嘲笑う人に伝えたい"本音"

そう考えるとウーバー特需があったコロナ禍って社会不適合者が暮らしやすい時期だったのかもしれんな
(諸説あります)
Icon of aykw
マジかよ日本医師連盟最低だななのか、私気になります
(小並感)

「日本じゃなく、台湾や中国なら死なずに済んだ!」台湾トップスターが旅行中に死亡、中台で「日本の医療レベルは低い」の声

081】報復 | 手塚治虫「ブラック・ジャック」40周年アニバーサリー! | 秋田書店

ちなみに、Wikipedia情報によると実在する「日本医師連盟」があるっぽいな

日本医師連盟 - Wikipedia
架空の“日本医師連盟”
手塚治虫のマンガ「ブラック・ジャック」では、主人公と事あるごとに対立し、総理大臣をもしのぐ絶大な権力を持つ組織として描かれている。おそらく日本医師会を念頭に置いていると推測されるが、作中ではブラック・ジャックへの医師資格を認めることを審査するなど、実在の日本医師会や日本医師連盟の権限・活動内容とは遠くかけ離れており(医師免許は厚生労働大臣(連載当時は「厚生大臣」)によって与えられる国家資格であり、個人に対する資格の授与に際して日本医師会もしくは日本医師連盟の意向が反映されることはない)、本作中の「日本医師連盟」は実在の組織とは関係のない架空の組織(フィクション)である。

実在する日本医師会はこんな感じだからつまりそういうことなのかもしれんな
RIP

1000万円単位で献金をバラまく…日本医師会と大物政治家の「蜜月ぶり」を明かそう

何もかも政治が悪い
(諸説あります)
Icon of aykw
政府から支援を受けるとコスト意識が低くなるのは世界共通なのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

米ロサンゼルスのスーパーに見た「むき出しの貧富の差」 超高級~低所得5店でオレンジ価格を比較すると
そのあたりの事情を取材してみると、どうやら車も買えない本当の貧困層にはEBT(Electronic Benefits Transfer)という政府の福祉制度が提供されているそう。
ただし上限金額は設定されているものの、支援金なのであまり価格を気にしないで買い物ができてしまうという問題もあるようだ。
(諸説あります)
Icon of aykw
軽減税率みたいに非効率的なシステムはないに越したことはないのかもしれんな
(諸説あります)

ひろゆき氏 泉房穂氏の“食料品の消費税ゼロ”に「軽減税率を無くしたほうがいい派だけど、食べ物は…」

消費税といって思い出すこと

(それってあなたの感想ですよね)
Icon of aykw
無料分しか読めないんでググったけど、対面なしのオンライン・電話のみで完結するサービスっぽいな
そうなると、一人暮らしの無職で友人・知人いなくて親戚付き合いもないガチのエリート孤独死予備軍とかは、頼むからサービス登録しないでくれレベルなのか、私気になります

孤独死見越す44歳、就職氷河期なお重しに 未練わく夜に抱くものは

サービス紹介 LINEで安否確認ならエンリッチ見守りサービス
安否未確認の場合
安否確認がタップされない場合は、24時間後に再送。更に3時間経過しても確認できない場合は直接電話。連絡が取れない場合、近親者へ連絡

まあ、無料サービスに多くを求めるべきではないのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
ソースはWikipediaの移民支援団体が、私気になります
(感じ方には個人差があります)

「産経新聞はお断り」の移民支援団体 その理由はウィキペディアの乱暴すぎる定義

やはり、嘘は嘘であると見抜ける人でないと難しいは万国共通なのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
グッドウィルを、思い出した
(感じ方には個人差があります)

通勤中の事故はスキマバイトだと労災にならない? タイミー特許の「ある仕組み」が法の隙間を突いていた

タイミーの想像力にはもはや感心しました
(小並感)
Icon of aykw
記憶より記録の方が信頼できるのかもしれんな
(諸説あります)

元フジアナ・長谷川豊さん、”例の日記”を公開「ごめんなさい…」笠井アナらに謝罪も「全部事実です」16歳から記録、カビ生えたものも

これ、スマホのメモとかだと民主党のメール事件みたいに信頼できないソースの可能性もあるから、いざという時のためにアナログの日記とかを残しておくのは賢い選択なのか、私気になります

「メール」問題についてのお詫び

(感じ方には個人差があります)
Icon of aykw
同一労働同一賃金制で正社員をなくしましょうすれば万事解決する達成難易度G程度の問題なのか、私気になります
(小並感)

「初任給30万円」「時給1500円」が就職氷河期世代の神経を逆なで? SNSにあふれる怨嗟の声

今貧しくなってる氷河期世代は何かをするリスクを取らずに何もしないリスクをとった結果なのかもしれんな
まあ、起業とかスキルアップして転職とかして高収入になる人は限られるし、投資とか投機とかギャンブルでリスクとったけど何もしないほうがマシだった人もいるかもしれんな
そうなると、一般国民はcub氏のように低所得でも節約・副業した金で積立投資するような地味な努力が成功の秘訣なのかもしれんな

【2025年1月】【資産運用】1月の資産運用は3,711万円(前月比-56万円)値下がりでスタート

(諸説あります)
Icon of aykw
コロンブスとかリー将軍の銅像みたいなものか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

「性的すぎる」「芸術だ」 街の裸婦像、もはや“時代遅れ”? ジェンダー意識の高まり? 市民は困惑、都市空間と芸術の関係を再考する

全米で相次ぐコロンブス像の破壊、先住民虐殺の歴史に矛先

衝突と死者の原因になった南部将軍の銅像、4年経て撤去 米シャーロッツヴィル

個人的には、この手の裸婦像にジブリパークみたいな行為が頻発してるならともかく

https://hatarakitakunee.com/t/?postid=21...

プロコンプラーの、医学書とか美術書を目的外使用していた思春期男子のような反応は如何なものかと思う
(小並感)
Icon of aykw
Windows? そんなもの不幸な人間がやることだよ
きみたちもWindows 11なんてインストールすること考えずにLinuxインストールしなさい、Linuxなのかもしれんな
知らんけど

最小システム要件を満たさないパソコンにWindows 11を無理やりインストールして大丈夫?

やはり「SM-DOS」説は正しかったのか、私気になります
(諸説あります)
Icon of aykw
スキマバイトって本当にいいもんですねえ
ただし若者に限るなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

「面倒くさい」どんな仕事も続かない…今「スキマバイト」で生きる若者たち

若者が40・50過ぎた時にもタイミーおじさんがまだ存続できる未来があるといいですね
(小並感)
Icon of aykw
個人事業主に労働基準法が適用されないみたいなものか、私気になります
(感じ方には個人差があります)



まあ、皇室の後継者問題は手っ取り早い解決策はあるからあとはやるかやらないかの問題なのかもしれんな

男系女系については置いとくと、皇室の後継者問題は側室復活か高貴な身分の方のみに許された繁殖行為しかない

(諸説あります)
Icon of aykw
やはり、もういいだろうヒロミ氏はなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

ヒロミ「何もわからない」から一転、中居正広とのBBQ釈明「一睡もできず」不安吐露も寄せられた “冷ややかな視線” のわけ

ナックルパンチおみまいするぞ
(小並感)
Icon of aykw
どうせウーバー配達員になるならコロナ禍がよかったなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

ウーバーの「遅延急増」現役配達員が語る"実情" 報酬減額で超高額案件が生まれる歪な背景とは

(諸説あります)
Icon of aykw
Steamのプロフィールなんて人に見せられるような代物じゃねえ
って、知り合いが言ってた

「Steamのプロフィールは墓碑になりうるか?」亡くなったゲーマーのSteamプロフィールからわかるゲーマーとしての人物像

それはともかく、確かにその手のアカウントの公開情報は墓碑になるとは思うけど
ネットのみの関係なんて「俺の墓標に名はいらぬ」くらいでいいのか、私気になります
(個人の感想です)
Icon of aykw
ベーシックインカムでええやろと思ったけど、氷河期世代が生きてる間に日本で導入される見込みは皆無ですなのかもしれんな
知らんけど

賃上げからも置いてけぼり 不遇の「氷河期世代」はどうなる

とりま、生活保護を改悪して広く浅くするくらいしか手がないのか、私気になります
(諸説あります)
Icon of aykw
団塊ジュニアはウーバーイーツとかタイミーで働いてサイレントテロリストになればいいのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

団塊ジュニアは“日本のガン”か? 年金にも頼れない「受難の世代」が長生きする“唯一の方法”とは

まあ、若いうちにやりたいことやって太く短く生きるって手もあるのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
やっぱり男が女性にAEDを使うと本当に訴えられかねないのは事実なのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

ひろゆき氏 男性が女性をAEDで救命→強制わいせつの指摘に「危うきに近寄らず…」

これはAEDを使わなかったことに関しては、一概に責められないと思う

こんな条例あるのか

まあ、万が一訴えられても裁判になれば無罪っぽいから、人助けをしたのに手間暇金がかかって推定無罪の原則を守らないマスコミに顔写真とか晒されるかもしれないだけで、法律的には大丈夫だ問題ないのかもしれんな

「AED」のため女性の服を切ったら「痴漢」扱いされた――人命救助でもダメなのか?

男性が女性にAEDを使ったら「セクハラ」「罪」になる? SNSに流布する“ウワサ”に法学者が回答

(諸説あります)
Icon of aykw
上を向いて歩こうするだけで逮捕される
そう、迷惑行為防止条例違反ならねなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

「短いスカートだったので下着を見るチャンスだと思ってのぞき込んだ」無職の男(40)が県の迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕

(諸説あります)
Icon of aykw
Wordle 1,312 X/6

⬜🟨🟨⬜⬜
🟨⬜⬜🟩⬜
⬜🟨🟨🟩⬜
⬜⬜🟩🟩🟩
⬜⬜🟩🟩🟩
⬜⬜🟩🟩🟩

まだまだだね
Icon of aykw
「50代バツなし独身の男性」は訳ありな人が多いのか、私気になります
(諸説あります)

「20代前半の女性が好き」20歳以上の“年の差”恋愛を望む独身男性に、銀座ホステスが唖然としたワケ

男は年をとったら札束で殴れないと「NO THANKS POOR BOY」扱いになるから、弱者男性予備軍の若者は学生のうちに女性と親密なコミュニケーションをとっといたほうがいいのかもしれんな
知らんけど
Icon of aykw
牢獄多産がなんの広告なのか、私気になります
っても、多分マンガとかゲームなんだろうな
(感じ方には個人差があります)

子どもが見たゲーム攻略サイトや学校のタブレットに「エロ広告」…“無法状態”に規制求める声

まあ、まともなサイトなら全年齢でギリギリを攻めてるマンガ・ゲームの広告以外そういうのはないと思うから、そこはなんとかすべきだろうが
某匿名掲示板とかその手の広告があるようなサイトは見てる方に問題があるのかもしれんな
(諸説あります)
Icon of aykw
青春全部推し活に賭けても50代からやり直せる
そう、正社員ならねなのか、私気になります
(感じ方には個人差があります)

年収640万円・53歳会社員、「推し活」に全振りで貯金ゼロ。独身ライフを謳歌していたが…日本年金機構から届いたハガキに驚愕「手遅れになるところでした」

そう考えると、推し活の成れの果てが13階段とかの人は、人生のツケというやつは最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるでつまりそういうことなのかもしれんな
働かざるもの食うべからず
(諸説あります)
Icon of aykw
利便性を金で買う金持ちならコスパは無視できるかもしれんが、この品質管理についてはどう思っているのか、私気になります
(小並感)

現役ウーバーイーツ配達員を悩ませる「四角いバッグ」が招くトラブル…つきまとう「臭い問題」、温度管理は「無理ゲー」

ウーバーイーツ利用するなら料理よりコンビニとかの商品運んでもらうほうがいいのかもしれんな
まあ、中にはこの記事みたいな優良な配達員もいることを考えると、ウーバーイーツも指名制度とか導入すればいいのかもしれんな
知らんけど

■[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

働きたくねぇ.com

広告

■全文検索:

■最近の投稿:

現在の表示条件での投稿総数: 985件