🗐 綾川澄生の脊髄反射 - Powered by てがろぐ -

Twitterライクにつぶやく、働きたくねぇ.comの分家サイトです

Icon of aykw
最近、楽天証券の二段階認証設定したけど
画像メールうざいし運が悪いと適当に選んだ画像で突破されそうだと思ったけど、あれ90通りしかなかったのか
(諸説あります)

本人確認が甘かった…証券「口座乗っ取り」10社が補償拒否から一変、セキュリティとのバランスを見誤った業界の落ち度

ただ、楽天証券のログイン追加認証の説明見るとこれ「フィッシングサイトの防止」には有効みたいなこと書いてあるな

ログイン追加認証 | 楽天証券

とはいえ、東洋経済の記事通り「試行回数の制限」設定がなかったらID・パスワード割れてたら紙装甲レベルなのかもしれんな
(感じ方には個人差があります)

それはともかく、テスタ氏の他の証券会社の件はどうなったのかも、私気になります

“総利益100億円”著名投資家「忖度無しに言っておきます」証券口座乗っ取り被害受け指摘
「他の証券会社のメールアドレスも変更されてたり(こちらも確認中)でもろもろ調べてます」
(個人の感想です)

■[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

働きたくねぇ.com

広告

■全文検索:

■最近の投稿:

現在の表示条件での投稿総数: 1件