[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

なか卯の「うなまぶし」を食べたぞ -当然ゼンショーの株主優待券使ってだが-

なか卯

こないだの記事で、なか卯の「うなまぶし」について書いたんだけど。なんか気になったんで食べてきた。流石に税込み890円は、貧民的には贅沢すぎるが。ゼンショーの株主優待使ったから懐は痛まないで良しとする。

うなまぶし

で、これが「うなまぶし」の現物。袋入りの薬味を小皿に開けてないのを除けば、だいたい写真どおりかな。うなぎが尻尾の方なのはまあご愛嬌。ちなみに、サラダは追加で頼んだので、うなまぶしには含まれてない。これは株優2枚使うんで、お釣りでないからついでに注文した。

20150611a

中身は通常のうな重の他に、薬味と出汁が追加されるだけみたい。これでプラス100円を、高いと取るか安いと取るかは人次第だろうが。なか卯でうな重並自体が高い(790円)から、問題ないだろう。それはともかく、薬味はネギとわさびと、袋入りの刻み海苔とあられ。あと漬物も薬味なのか、これは単独で食ったが。

なか卯×水樹奈々 | 丼ぶりと京風うどんのなか卯

事前に、ホームページの「うなまぶしのおいしい食べ方」を見てたから、それを参考に食べてみた。テーブルにも同様の紙もあったけど。まずは空のお茶碗にご飯・うなぎ・錦糸卵・三つ葉をよそって、そのまま食べてみた。正直、あまり期待してなかったけど、うなぎの味はスーパーとかで売ってるのと比べても遜色ない。ただ、どうやって調理というか再加熱してるのか知らないが、身がふっくら柔らかに仕上がっていたのには驚いた。うなまぶしは持ち帰り不可だけど、うな重部分に関しては冷めると味落ちそうだから、持ち帰りより店内で食べたほうが良さそうだな。

続いで薬味を添えてみた。まずネギ。悪くないがちょっとシナシナ。海苔はちょっとでしゃばりすぎる。あられは、お茶漬けのもとに入ってるのと同じ。わさびは、辛かったんで使わなかった。

最後に、出汁を注いでお茶漬け風にした。出汁をかける前よりも薬味との相性は良くなったと思うが。ちょっと塩分が強く感じた。うどんもそうなんだけど、なか卯自慢の和風だしってしょっぱすぎると思う。ちなみに、なか卯の公開してる情報によると、うなまぶしの並は、ナトリウムが2228mgだから、食塩に換算すると約5.66g。結構多いな。

栄養成分情報(PDF)

水樹奈々

商品の味とは関係ないが、店内では店内放送で水樹奈々のアナウンスがあったり、なか卯の歌を歌ってるのを聞いた。ポスターも店の前に貼ってあったな。人目が気になるんで撮らなかったけど。他にも券売機のアナウンスもしてるらしいが、そっちは株主優待だと利用しないので確認してない。

それにしても、どうせコラボするんだったら、ココイチみたいに売上につながるような企画やればいいのに。

SKE48コラボキャンペーン第1弾 「推しトッピン具対決!!2014」|カレーハウスCoCo壱番屋

「一つのカレーにソーセージ10個トッピング」 SKEと「ココイチ」コラボ企画でバイトがブチ切れ : J-CASTニュース

今回の感想

そんな訳で、なか卯の「うなまぶし」を食べ終わった感想は、並だとうなぎが1枚だからショボく感じるが。御飯の量は多いのと、出汁まで飲むと腹がふくれるので意外と満腹感はある。カロリー的にも牛丼並み以上あるしね。個人的には、出汁の塩分をもう少し抑えてくれれば不満はないかな。

ただ、スーパーで売ってるうなぎと材料使って、同じように作れば再現できそうな味に思えたのも事実。それに、原産国公開してないってことは、うなぎは中国産だろうし。

ゼンショーグループの魚 | 食の安全へのこだわり | ゼンショー ZENSHO

すき家に関しては、うなぎは中国産と公表してるな。ちなみに、なか卯はWebでの原産国情報はなし。店内では、米とか牛肉については表示してたが、うなぎは書いてなかった。同じゼンショーグループだから、なか卯もすき家と同じうなぎを使ってるとは思うけどね。

すき家のうなぎ | キャンペーン | すき家

どうでもいいが、すき家のうな丼は見た目が貧乏臭いな。値段はなか卯と10円しか変わらないのに。意外なことに、うなぎは吉野家が一番安いんだな。ここも中国産と公表してる。

鰻重|吉野家メニュー|吉野家

しかし、一枚盛750円・二枚盛1150円と、うなぎ1枚で400円追加になるのに。三枚盛だと1650円って、なんで+500円になるんだろ。この中で一番客単価の高い、いわば上得意と言ってもいい客からぼる気なのか。

閑話休題。まあ、中国産のうなぎでよければ、水樹奈々に免じてなか卯のうなまぶしを食べてもいいんじゃね。少なくとも、同業他社のうな重・うな丼にちょっと足すだけで、ぷち贅沢な気分になれるし。味の変化で、最後まで飽きずに食べられるし。スーパーでうなぎの蒲焼買うのを考えれば、中国産でも結構するからな。それに、国産のうなぎでも国産とは限らないし。そもそも、偽装された中国産を見破れる自信もないな。

「国産ウナギが欲しいと言われ中国産を…」偽装の卸業者に是正指示 – 産経WEST

個人的には、優待券で1回食べたからもういいけど。話の種に、食べる分にはいいんじゃね。ただ、牛丼屋でこれだけ金出してうなぎ食うぐらいなら、倍以上払ってもうなぎ屋で食べたいって人にはお勧めできないだろうな。そもそも、そう考えてる人は最初からなか卯でうなぎを食べること自体思いつかないか。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 貧BP 配当 電子書籍

[広告]