[AD]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

インターネット接続をイー・モバイルのみって障害起きたらどうしよう?

a1750_000032

現在のネット環境

今はGMOとくとくBBのイー・モバイル 3G 限定 SIM接続サービスのみで、ネットに繋いでるんだけど。これだとイーモバ回線が障害起こすと、一切ネットに繋がらなくなるんだよね。まあ、2年以上使ってるが、大規模な障害となるとせいぜい2回ぐらいしか記憶にないけど。

回線が無事でも、モバイルルーターのGP02が壊れるという可能性もありうる。そうなると厄介だな。ネットから修理依頼出したり、通販で新しいのを買う事も出来ない。機器の故障なんてモバイルルーターに限った話ではない。だが、ネットが使えないと影響甚大。イーモバのみに依存というのはちょっと考えた方がいいのかな。

サブ回線

そんな訳で、イーモバイルを補完できそうなサービスを、いくつか調べてみた。

MVNO

MVNOってのは、再販された回線でサービスしてる事業者。ドコモの通信網を借りてるとこが多いかな。テレビでも「格安SIM」とか「格安データ通信」で紹介されてるのを見た記憶がある。だいたい、データ通信量に制限があって、一定のデータ量を使うと帯域制限されるんだけど。それでも月980円ぐらいで、モバイル限定(動画とかストリーミングなしなら)ならなんとかなるぐらいの転送量はいけるけど。

実は、くまポンのイーモバイルプランを解約した後は、ADSL+MVNOの利用を検討していた。これならだいたい、1980+980で、WiMAXの3770より安くすむし。難点は、外での通信速度の低下。反面、通信エリアに関してはWiMAXより広くなる。後は、通信の規制がどのぐらい影響出るか。まあ家で固定回線契約するなら、外でスマフォ用のアプリのダウンロードや、Youtubeとか動画サイト見なければ問題ないんだろうが。

だが、現在イー・モバイル 3G 限定 SIM接続サービスを2年契約してるからな。GMO株売って株主優待も使えなくなるし。この上さらにプラス1000円弱払うとなると。ぶっちゃけ、イーモバに不具合なければ使わないし。どうせMVNOのSIMカードもGP02に差すから、機器故障のリスクは変わらないんだよね。

なお、MVNOがFOMAプラスエリア対応でも、GP02だと対応していないので注意。

有料公衆無線LANサービス

続いて公衆無線LANサービスについて。Wi-Fiサービスなら月数百円程度で利用できるから、いざという時の保険にするには悪くない。サービス利用にモバイルルータが不要だから、機器故障リスクにも対応できるし。それでも年額だと、イーモバの月額料金2ヶ月分ぐらいかかるか。価格の話は置いとくとしても、利用するにはちょっと困った事があると思う。

まず、地方だとWi-Fiスポットが少ないというか、マクドナルドぐらいしかない。ネット使いたい時にマック行くとして、流石に店の前でやるわけにもいかないよな。特に、ある程度の時間利用したいなら、飲み物ぐらい買って店内入らないと。

例えば、ルーター故障で代替機を買うとすると、注文するのにまず1回。その後到着するまでの間ネットを使いたければ、マックに通わないといけない。というか、注文確認とか発送メールや、宅配便の追跡とかもマック行かないと無理だな。店が近いならまだいいけど、その度になんか買ってると出費がかさむ。かといって、店の前でネットしてると、場所によっては不審者に見られそうだし。

無料公衆無線LANサービス

最近は、公衆無線LANサービスを無料で提供するところもいくつかある。ホットスポットや、セブンイレブン・ローソンなどのコンビニとか。

ホットスポットは生活圏にあるなら便利。前に使った事あるけど、普通に繋がった。ただ、そこはビルに入ってるテナントだったんだけど、撤退して利用できなくなったんだよな。そんな訳で現時点では不可。まあ、仮に合ったとしても、たいがい飲食店とかなんだよね。そこで飲食するなら、有料無線LANやMVNOの月額料金以上かかるよな。

コンビニは地方でも結構あるから、場所的には問題なさそう。ただ、正直コンビニのWi-Fiスポットってどういう利用者を想定してるのか謎なんだよね。実際使うとしたら、どこで使うんだろ。店内で何も買わずに利用するのか。というか、買い物した後でも、レジ袋片手にネットしてたら変だろ。イートインスペースとかあるならいいけど。車で行くなら駐車場が良さそうだが。そうなると、マックとかの飲食店以上に使いづらそうなんだよね。まあ、無料でそこら中にあるから、登録するだけしてみてもいいけどさ。

インターネットカフェ

無料じゃないけど、ネカフェなら備え付けのPCで自由にネットが出来るな。店舗によっては、利用者に無線LANサービスを開放してるから、自分の端末を持ってってもいいし。住んでる地域によっては、業者や店舗が限られるだろうが。私の住んでるところだと、自転車で行けるぐらいの距離にはある。ただ、利用するには会員登録必要なのが面倒だが。

ネカフェだと他の有料サービスと違って、使いたい時だけしか金がかからないのはメリット。たいがいドリンクバーも付いてるし、マンガとかも読める。そういった付加サービスは、単にネットだけ使いたい時にはデメリットにもなる。その分料金に上乗せされる訳だし。だいたい1時間利用したら、有料Wi-Fiサービスの月額料金超えるし。数回とか数時間だと、MVNOより高くつくかもしれない。

とはいえ、ネット環境と利用できる施設が一体になってるのは魅力。手ぶらでも行けるし。

今回のまとめ

予備のネット環境候補サービスについて、個人的な評価をまとめてみた。

[table id=17 /]

利便性ならMVNOなんだけど、機器故障リスクはイーモバと一緒。しかも、同じモバイルルータ使うから同時使用も不可。ならいっそもう1台GP02とか中古で買っちまった方がいいのか。

有料Wi-Fiは今回は見送る。普段からマックに常駐してる人とかならいいだろうが。月額料金は安いが、飲食代のコストを含めると使用時は高くつく。まあ、予備回線が必要な事態は滅多にないだろうから、年1程度の使用なら、せいぜいコーヒー2~3杯分かな。

無料Wi-Fiは、利用するエリアに飲食店しかWi-Fiスポットがないときつい。コンビニは、どこか利用できる場所さえ見つかればいいかも。まあ無料で利用できるなら、とりあえずサービス登録しておけば、いざという時に役立つかも知れんな。

ネカフェは利用可能な店舗があるなら、他のサービス(特に有料の)を契約しなくてもいいかな。いつ起こるか分からない回線障害や機器故障などを心配して、余計なコストを払わず済むし。何か起きたら起きたで店に行けば、使った分だけの費用で済むし。メイン回線に不具合起きない限りは、ネカフェが一番金かからないからな。

とりあえずコンビニの無料サービスに登録しといて、実際に利用してみる事にする。これが使えそうなら、それに越した事はない。無理なら、いざという時はネカフェに行くか。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Amazon DGRW eBookJapan EXE-iグローバルREIT FX Kindle Kobo TRYJPY ZARJPY おっさんホイホイ ウィズダムツリー米国株クオリティ配当成長ファンド グロハイ コカウエスト コカコーラウエスト ココス コミック サイゼリヤ シンガポール株 スルガ銀行 スワップ タカラトミー タブレット トルコリラ ニュース ネットレンタル ビックカメラ フィデリティ マネックス リート レン鯖 ワリート 分配金 南アフリカランド 投資信託 株主優待 株取引 楽天 楽天レンタル 楽天銀行 特定口座 米国ETF 米国株 貧BP 配当 電子書籍

[広告]